
-
8/28 くすの木語りの会《第13回 大人のための夏のお話会》13:30 @シーオーレ新宮
-
8/23 梅田恵子、太田理恵《第38回 ゑほんの蔵おはなし会》13:30 @清水耕蔵・絵本館
-
8/10 月あかりの会《第7回 大人のためのお話会 夜語り》19:00 @メイトム宗像
-
8/ 3 たんぽぽ語りの会《第31回 大人のためのおはなし会》10:30 @福津市立図書館
-
7/26 むなかた語りの会《第16回 大人のための夏のお話会》10:30 @メイトム宗像
お知らせ - 2025年(令和七年)

くすの木語りの会
第13回 大人のための夏のお話会
2025/8/28(木)13:30〜15:00
-
ところ:シーオーレ新宮 3F 和室(福岡県 糟屋郡新宮町 新宮東2丁目5−1)MAP
-
料 金:無料
-
語り部:くすの木語りの会
-
定 員:30名(申し込み順)
-
申し込み先:チラシ記載の電話番号まで。
暑い夏のひとときを、昔話の世界に浸ってゆっくりお過ごしになりませんか。お待ちしております。

梅田恵子、太田理恵出演
第38回 ゑほんの蔵おはなし会
2025/8/23(土)13:30〜
-
ところ:ゑほんの蔵 清水耕蔵・絵本館(福岡県 宗像市 山田250)MAP
-
料 金:700円(入館料500円(飲み物代含)+200円)
-
対 象:高学年以上
-
語り部:梅田恵子、太田理恵、秦友美、朗読:清水比呂之、音楽:梅田浩太郎
-
お問い合わせ:チラシ記載の絵本館電話番号までお問い合せください。

月あかりの会
第7回 大人のためのお話会 夜語り
2025/8/10(日)19:00〜20:30
-
ところ:メイトム宗像 202号室(福岡県 宗像市 久原180)MAP
-
定 員:30名
-
参加費:無料
-
語り部:月あかりの会
-
申込・お問合せ:チラシ記載の電話番号まで。
ネイティブアメリカンの昔話、芥川龍之介の作品 等、夏の一夜にふさわしいお話を生の声で語ります。

むなかた語りの会
第16回 大人のための夏のお話会
2025/7/26(土)10:30〜
-
ところ:メイトム宗像 202(福岡県 宗像市 久原180)MAP
-
料 金:無料
-
語り部:むなかた語りの会
-
定 員:30名(事前申し込み必要)
-
お問い合わせ:むなかた語りの会公式LINE、問い合わせ先番号へのショートメッセージ、または宗像市民図書館窓口で申し込みをお願いします(★電話では受付していません)受付開始は6/24(火)10:00〜です。
『むなかた語りの会公式 LINEアカント』
スマホカメラで QRコードを読み取るか、下記URLをクリックすると LINEアプリが開きます。


梅田恵子
ストーリーテリング講座
2025/6/18 〜 2025/7/16
-
スケジュール
-
6月18日(水)13:30〜15:30 「講義:ストーリーテリングの魅力」
-
6月25日(水)13:30〜15:30「実習1」
-
7月 9日(水)13:30〜15:30「実習2」
-
7月15日(火)13:30〜15:30「実習3」
-
7月16日(水)13:30〜15:30「実習4 発表会」
-
-
講師:梅田恵子
-
定員:10人程度(抽選)
-
対象:5回とも参加でき、ストーリーテリングボランティアを始めたい人
-
申込方法:①氏名 ②電話番号 ③メールアドレス ④ボランティア活動可能な時間帯を明記して
・宗像市民図書館各館窓口(宗像ユリックス図書館、須恵分館、深田分館、えほんのへや)
・宗像市ホームページ ⇒ 電子申請
問い合わせ:宗像市教育委員会図書課 TEl: 0940-34-2263

梅田恵子、太田理恵出演
第37回 ゑほんの蔵おはなし会
2025/6/21(土)13:30〜
-
ところ:ゑほんの蔵 清水耕蔵・絵本館(福岡県 宗像市 山田250)MAP
-
料 金:700円(入館料500円(飲み物代含)+200円)
-
対 象:高学年以上
-
語り部:梅田恵子、太田理恵、秦友美 (朗読:清水比呂之、音楽:梅田浩太郎)
-
お問い合わせ:チラシ記載の絵本館電話番号までお問い合せください。

月あかりの会